- 見学後よかったポイント
-
- プランナー
- 設備
- アクセス
-
口コミ点数
口コミ評価 4.6
-
- 雰囲気5
- プランナー5
- 料理5
- 金額3
- ハナユメ割4
- 設備5
- アクセス5
- もらった初期見積もり
-
3,961,113円(税込)/ 60名
(1人あたり 66,019円)
-
会場の雰囲気
39Fの披露宴会場を見せてもらったが、展望はバツグンに良い。ゲストも知っている建物を探したりと外の景色を楽しめるのも良いと思った。
-
プランナー・スタッフの提案や対応力
担当プランナーの方、宴会部の代表の方共にとても気持ちの良い接客だった。見積もりも現実的な価格や必要な項目で作成してもらえたので、他会場と比較しやすかった。プランナーの印象だけで決めるならセルリアンだと思ったくらい良かった。
-
料理の美味しさ
デザートとパンが美味しいイメージでいたが、やはり試食でもパンがダントツで美味しかった。
-
金額(見積額)への納得感
能楽堂での挙式代が高いこと、ホテルウエディングであることを考えれば妥当だとは感じる。割引や今後の交渉次第で納得する額までもっていければとは感じた。
-
ハナユメ割の充実度
能楽堂の挙式が元々高く、その分を割り引いてもらったという内容。合計金額は自己負担額200万に収まる計算ではあったが、見積時点でこの金額であれば自己負担額が250~300万になりそう。挙式代他に披露宴食事や写真動画のところでもう少し割引があれば良いなと感じた。
-
会場設備の充実度
参列ゲストの受付、クローク、親族控室、衣装室、更衣室から挙式会場までの動線がわかりやすく、ゲスト目線でみたときにも良いと感じた。ホテル自体は横に広くないので、新郎新婦の知らないゲスト同士での距離の近さは気になるかもしれない。
-
アクセス・立地のよさ
渋谷から徒歩圏内で近いが、電車で来ると歩道橋を渡ってなのでヒールでの移動やバリアフリーを意識すると懸念になる。タクシーや車であれば問題ない