- 見学後よかったポイント
-
- アクセス
- 設備
- 料理
-
口コミ点数
口コミ評価 3.3
-
- 雰囲気4
- プランナー4
- 料理4
- 金額2
- ハナユメ割4
- 設備1
- アクセス4
-
会場の雰囲気
外観は街に溶け込んだシャープな作りですが、中に入るとアンティーク調のお姫様のお城のような造りになっており、螺旋階段やシャンデリアがあります。また、地下の待合室はbarをイメージして作られていて大人の雰囲気もありました。
-
プランナー・スタッフの提案や対応力
費用を抑えるための方法や、気になっていた持ち込みに関してなどその都度質問するたびきちんとお答えいただけました。
-
料理の美味しさ
ドリンクを注ぐときにサプライズをしてくださったり、デザートメッセージのサプライズなど目で見てもとても楽しめるそんな時間でした。もちろんお料理も美味しかったです。
-
金額(見積額)への納得感
フェア当日はたくさん割引をつけて下さりその点も惹かれたところではありましたが、家に帰って見返すと結局いただいた見積もりから+100万以上あがりそうだなと思う見積書でした(お料理のランク、装花、衣装など)。正直その覚悟は元々あったので仕方ないですが、もう少し本番当日に近い見積書を出して下さるとよかったなと思います。
-
ハナユメ割の充実度
大元の値段が安いものではないので何とも言えませんが、さまざまな割引をつけて下さり少しでも費用を抑えることができるのではないかと感じました。
-
会場設備の充実度
エレベーター2台ありますが1台あたりの収容人数も狭め。地下の待合室→チャペル→屋上→披露宴会場とそれぞれ階が違うのでその都度エレベーター移動なのでその点は少し大変でスムーズに移動できないと時間ロスに繋がると感じました。お手洗いも全ての階にあるわけではないようで、そのためにエレベーターにまた乗るのも少し億劫に感じました。
-
アクセス・立地のよさ
馬車道駅の出口を出てすぐ目の前くらいの場所でとても行きやすいと思います。JRや地下鉄の桜木町駅からも徒歩5〜10分弱程度で着くのでどの路線を使っても徒歩圏内でとても行きやすい場所だと思いました。
式場スタッフからの返信
この度はご成婚誠におめでとうございます。
また数ある式場の中からカサ・デ・アンジェラ馬車道へお越し下さいまして誠にありがとうございます。
ステンドグラスに囲まれた大聖堂の雰囲気をお気に召していただき、お二人の大切なご結婚式の場にお選びいただけましたこと心より嬉しく思っております。
本場ヨーロッパの職人が手掛けたステンドグラス、イタリア最高峰ZANIN社パイプオルガンの音色と共にお届けする聖歌隊の歌声で、お二人にとってもゲストの皆様にとっても記憶に残る挙式になることと思います。
館内のご移動に関しましてはエレベーターが貸し切りとなり、スタッフが順番にご案内いたしますのでご安心くださいませ。
また、お料理もお楽しみいただけましたようでお褒めのお言葉を頂戴し、嬉しく拝読させていただきました。
今後のお打ち合わせにて試食会を開催しており、シェフと細かいお打ち合わせも可能ですので何でもお申し付けくださいませ。
お見積りについては、内容だけでなくご費用面もご説明させていただきながらお打ち合わせを進めてまいりますので、ご安心ください。
その他、ご不明点やご不安な点がございましたらいつでもご相談くださいませ。
素晴らしいご結婚式になりますよう、カサ・デ・アンジェラ馬車道スタッフ一丸となりお手伝いさせていただきます。
お打ち合わせにてお二人にお会いできますことを、心より楽しみにお待ち申し上げております。