- 見学後よかったポイント
-
- 設備
- アクセス
- 料理
-
口コミ点数
口コミ評価 4.3
-
- 雰囲気4
- プランナー5
- 料理3
- 金額5
- ハナユメ割5
- 設備3
- アクセス5
-
会場の雰囲気
当時の名工の技術を一斉に集めた貞奴さんの別荘が圧巻で、こちらで人前式もいいなと思いました。プランナーさんから様々な形の挙式スタイルを提案していただいたので、色々と想像が膨らんで楽しくなります。チャペルはドイツから輸入した本物のステンドグラスとのことです。
-
プランナー・スタッフの提案や対応力
建物への愛を感じました。プランナーさんの知識が豊富で、お話も上手く、観光地のツアーをしていただいてる感じで存分に楽しんでしまいました。契約もゴリ押しして来ることもなく、あっという間に時間が過ぎた印象です。
-
金額(見積額)への納得感
名古屋市内の式場と比べるとだいぶ安いです。
-
ハナユメ割の充実度
今まで名古屋近辺の式場を 3軒見てきましたが、一番割引率が高かったです。
-
会場設備の充実度
設備についてはこちらから質問したりはしなかったのですが、特に過不足なしだと思います。菓子まきやオープンキッチンでフランベ?できるのは魅力的です。
-
アクセス・立地のよさ
鵜沼駅から近く、私たちの実家からも近いのでアクセスは良好です。駅近ですが自然がいっぱいなのも良いです。
-
その他
重要文化財や歴史的建造物でクラシカルな挙式をしたい方にオススメです。建築や歴史が好きな方も喜ばれるかと思います。