- 見学後よかったポイント
-
- 設備
- プランナー
- アクセス
-
口コミ点数
- 3.9
-
- 雰囲気4
- プランナー5
- 料理5
- 金額5
- ハナユメ割3
- 設備3
- アクセス2
-
会場の雰囲気
チャペルは、アンティーク系のスタンドガラスと椅子です。少し暗く狭く感じました。披露宴会場とテラスガーデンと待合室の雰囲気がとてもナチュラルで好みです。大きさも大きくなさすぎず狭くなさすぎずちょうどいい大きさです。
-
プランナー・スタッフの提案や対応力
3件見学に行きましたが、マキシマニスのプランナーさんが一番対応が良かったです。綺麗な方でした。無理な営業もないしですし、対応1つ1つ丁寧で、簡潔でわかりやすい説明。
他の式場では安く見せるために見積もりを必要なものまでつけないところが多いですがそんなことはせず、必要なもの・伝えていなくてもほしい見積もりも組み込んでくれました。
後日見積もりの出し直しで連絡したところ対応も早く親切です。 -
料理の美味しさ
料理の値段は、他の式と比べてスタートが安いので、真ん中のコースを選んでも安い値段で他のところより質がいいです。3件見学に行きましたが、一番美味しかったです。シェフの人にお願いすると希望に答えてくれるみたいで自由度も高いと思います。
ドリンクも自分で取りに行く形式ではなく、テーブル1つにつき1人1人スタッフがついて持ってきて頂けるというのはコロナ対策もあり良いなと思いました。 -
金額(見積額)への納得感
花やドレスや料理をこだわって一番高いやつにしても、他の式場よりかなりお値打ちです。1つ1つの単価が本当に安い。お願いすると色々と、花やナフキンなどレンタルで安かったら無料だったり、家族間などの小規模で司会や音響などスタッフの方でやって頂いたりと、見積もりもやりようによってはもっともっと安くできると思います。
-
ハナユメ割の充実度
ハナユメ割の割引が50万円以上割引がありました。他の式場の方が割引率は高いでしょうが、マキシマニスさんは他の式場に比べそもそも1つ1つの単価が安いので割引額だけで言えばそんなにですが全体で見ればかなりお得だと思います!
-
会場設備の充実度
親族控え室なら通路が狭いところが気になりました。他は段差もないので、足の悪い祖母も安心して連れてくることができると思います。
-
アクセス・立地のよさ
駐車場の前にコンビニ、周りに住宅街があります。式場の中にはいれば気にならないと思います。アクセスに関しても駅から遠いですが、愛知県ならどこからでも利用ができるバスや大府駅からのタクシーチケットをハナユメ割引で使えるので気になりません。
-
その他
ドレスも高いのにしたい。花もこだわりたい。料理もボリュームあって美味しいやつ、色々アレンジしてこだわりたい。でもお金は普通のところより安くしたい!って人なら一番ここがいいと思います。ドレスも同じブランド物のドレスが他では48万円のところここでは20万円できられます。花も同じ5万でもマキシマニスさんの5万だと量も多いです。他の式場で同じ内容で比較した時に70万以上安いと思います。