- 見学後よかったポイント
-
- アクセス
- 料理
- プランナー
-
口コミ点数
口コミ評価 4.4
-
- 雰囲気5
- プランナー5
- 料理5
- 金額5
- ハナユメ割3
- 設備4
- アクセス4
-
会場の雰囲気
和風建築でありながら、洋の要素もあるため和装洋装両方に会う式場だと思います。
披露宴会場からの眺めもよく、八坂神社を上から眺めることができる珍しい会場だと思います。
また反対側の窓からは、普通の生活道路が見えますが、着席した状態ではあまり気にならず、遠目に洋館(長楽館)が見えるのも左右で風情が異なり面白いと思いました。 -
プランナー・スタッフの提案や対応力
ほぼ待ち時間がなく、あっという間にフェアの時間が過ぎました。
料理提供後にも適宜気になる点を聞いてくれました。
またスタッフ感の連携がなされており、上記料理後の質問は別の方が行ってくれたのですが、そこで答えていただいた回答の補足情報等も教えていただきました。 -
料理の美味しさ
とても美味しくいただきました。
-
金額(見積額)への納得感
1日1組の貸切であることより、他施設より高く想定していましたが、それより低く抑えられました。
-
ハナユメ割の充実度
ハナユメ割がどこになるのか正直あまりわからなかったです。
-
会場設備の充実度
結婚式場として建てられたものではないので、設備の充実度は下がるかもしれませんが、それを補うものがあります。
-
アクセス・立地のよさ
阪急・京阪の最寄からも真夏でなければ歩くことが可能な立地であり、京都駅からもシャトルバスもあるため不便ではないと思います。
式場スタッフからの返信
この度は数ある会場の中から当館をご検討くださいまして誠にありがとうございました。
またお忙しい中、アンケートにご協力頂きましてありがとうございます。
ご両家の大切な一日に当館をお選びいただき大変嬉しく思っております。
当日を迎えるまでに、
ご満足頂いた部分に関してはさらにご満足頂けるように努めてまいります。
また、設備面に関してもリカバリー案を可能な限りご提案させていただきます。
ご両家にとって最高の一日になるようキャスト一同で精一杯お手伝いさせていただきます。
KOTOWA 京都 中村楼に申し込みした理由
雰囲気立地が最高に良いこと、料理も満足する美味しさでした。
またウェルカムドリンクに抹茶オレがあり、他施設にはない京都らしさが見受けられまし。
また担当スタッフの方の対応及びスタッフ間での連携も良く当日何かあっても適宜対応してくれるのではと期待させていただけました。