- 見学後よかったポイント
-
- プランナー
- 料理
- ハナユメ割
-
口コミ点数
口コミ評価 4.3
-
- 雰囲気5
- プランナー3
- 料理5
- 金額4
- ハナユメ割5
- 設備4
- アクセス4
-
会場の雰囲気
元々料亭であったとの事で和の赴きが多数感じられました。
古いという印象はなく、モダンな雰囲気の中に洗練された洋の要素が感じられる素敵な会場という印象です。 -
プランナー・スタッフの提案や対応力
実際に契約した後に金額が上がる事が多いという点から細かく希望を聞いて頂きお話出来ましたが、彼と揃ってではないとお話が進まない為子どもの授乳やおむつ替えが出来ず時間も長くなってしまい子どもが泣いてしまっても「ごめんね~」と声掛けはあったもののそのまま話を続けていくのが残念でした。
こちらからも彼に対応を任せ授乳等で離席したいと伝えれば良かったと思います。 -
料理の美味しさ
かつては料亭との事でこだわりのお出汁も美味しく、出てきたお料理はいずれもとても美味しかったです。
自家製というハムも食感も味も素晴らしく、お料理に関してはいくつか見学させて頂いた中でもピカイチでした。 -
金額(見積額)への納得感
ゲスト人数、お料理ランク等契約後の齟齬が出にくいようにと細かく希望を確認して頂きながらお見積もりを出して頂き、それぞれの料金のご説明や割引に関しても親族への相談も出来るようにと後日でも適用出来る割引でご提示頂けて安心です。
-
ハナユメ割の充実度
料金は具体的に希望に合わせた場合どのくらいになるかと見積もりを出して頂きましたが、そこからかなり金額が抑えられて元々の予算にかなり近付けられていました。
-
会場設備の充実度
椅子を並べておけるベビーベッドの用意や当日のおむつ替え・授乳室に出来る空間があったりはするもののやはり段差があったり通路の狭さを考えるとベビーカーや車椅子には厳しい印象です。
会場の装飾などはとても充実していると感じましたので車椅子やベビーカーへの配慮が必要ないようであれば問題ないと思います。 -
アクセス・立地のよさ
池袋西口から近く、アクセスは良いと思いますが路地を抜けて行くと風俗店やお酒を飲むお店が多く夕方以降はあまり歩きたくないかなと感じました。
-
その他
チャペルの入口側の壁が操作で外も見えるようになるとの事で、入場時新郎新婦それぞれ逆から歩み寄って「別々の道から交わって一つの道を歩む」という演出もご提案頂き、利用時は是非取り入れたいと思えました。
式場スタッフからの返信
この度は数ある結婚式場の中からリビエラ東京をお選びいただき、誠にありがとうございます。
また、貴重な口コミのご投稿いただきましたこと併せてお礼申し上げます。
スタッフの対応につきましては、見積りの内容など大事な部分はおふたり揃って聞いていただきたいという思いから、そのような対応になってしまったのかと思います。
ご不快な思いをさせてしまい、申し訳ございませんでした。
リビエラ東京は今年で74周年を迎える長い歴史のある結婚式場でございます。
会場の作りやお料理については、料亭時代からの和の趣もしっかりと残しつつ、最先端の流行りも取り入れているのもリビエラ東京の特徴でございます。
またお料理につきましては、1950年開業の「白雲閣」から始まっており、その際に培った伝統の技法等を用いて、皆様にお気に召していただけるお料理をご提供しております。
リビエラ東京ではレストランの運営も行っておりますので、お越しくださいませ。
改めましてこの度は、リビエラ東京にお越しいただきましてありがとうございました。
スタッフ一同、またおふたりにお会いできますことを心よりお待ち申し上げております。