- 見学後よかったポイント
-
- 設備
- アクセス
- 雰囲気
-
口コミ点数
- 4.5
-
- 雰囲気5
- プランナー5
- 金額5
- ハナユメ割3
- 設備5
- アクセス4
-
会場の雰囲気
会場はホテルなのでやはりしっかりとホテルの雰囲気がありますが、結婚式で私はここにいると思ったらしっかりと結婚式場の雰囲気もホテルの同じくらいの雰囲気があります。館内はとても綺麗でした。ハイアットなので高級感もありやはりランクも一つ上だなと思いました。式場のお庭も良かったです。ホテルの式場だけどしっかりと和も味わえるので、ホテルの式場という雰囲気も特にありません。
-
プランナー・スタッフの提案や対応力
100点です。準備力、仕事に対する自信、何をオファーしたらいいか分かっている。お客を満足させる点、安心させる点をしっかりと分かっていらっしゃり、実際にそれを行なってくれていました。当時は彼のために英語を喋れる方も連れてきてくださったので、彼もしっかりと自分の言いたいことを言えたい、二人でちゃんと見学ができたので大満足しました。
-
金額(見積額)への納得感
ハイアットだからものすごく高いんだろうというのが印象的だと思いますが、私たちはそうは思っていません。
他のランクの低い挙式場より低価格です。 -
ハナユメ割の充実度
見積もりにハナユメ割の掲載がないため何が割引なのがわからなかったのですが、すでに割引は入っていると言われていたのでまぁ良かったなと思った程度です。
-
会場設備の充実度
全て不便が何もないほど整っています。高齢の方が不自由なく館内の移動をできるとも思います。披露宴会場も庭のガラスを隠す襖なのがあったり照明器具もしっかりしていました。
-
アクセス・立地のよさ
京都駅から少し距離はありますが、京都駅から式場まではタクシーチケットをもらえるので安心しています。
-
その他
インターナショナルのカップルにはかなりおすすめします。私たちはアメリカ式の式をしたかったので、色々とリクエストがありました。他の式場にそのリクエストを尋ねるとほとんどダメだったのですが唯一ハイアットだけはオッケーでした。ウェディングと披露宴の間にフィンガーフードが出るなんてまさしく海外の式だなと思いました。私たちのように同棲カップルでも快く受け入れてくださり、男性二人が挙式をあげれる神社やお寺も知っています。英語しか喋れない方がいてもそれに対してもバイリンガルの方を用意してくださったのでさすがだなと思いました。あと場所によっては宮司さんや僧侶さんに会場に呼んでもらって式を上げる事も可能なのもいいです。
式場スタッフからの返信
この度は口コミ投稿いただき誠にありがとうございます。
披露宴会場もインターナショナルなおもてなしも魅力に感じていただけましたこと、大変うれしく思います。
一生に一度の大切な結婚式でございますので
お2人にとっても忘れられない1日をお手伝いできますと幸いでございます
ハイアット リージェンシー 京都に申し込みした理由
他のゲストハウスの挙式と違ってかなり自由度があります。私たちは司会者を友達にやってもらいたいのですがHyattは全く問題にならない、しかし他のゲストハウスはそこだけはどうしようもないとの事が返答だった。ギフトやドレス全ての持ち込みに関して手数料が変わらない所もかなり魅力でした。ギフトも全て私たちがセレクトしたかったので良かったです。
あとはグローバル力は他のところに比べかなり良いです。やはりそこはゲストハウスが勝てない部分だと思います。
ゲストハウスで多かったのが、結構グイグイ押してくるところが多かったです。かなりプレッシャーを感じました。ブライダルフェアの内容も圧倒されて、ここでしたいっていう気持ちにさせられる内容でした。Hyattはそんな事なく相手側の話もしっかりとしてくれるし、こっちの話も聞いてくれるし、ビジネス重視で相談してくる感じもなかった。