-
KIYOMIZU京都東山の挙式実例・体験談
- 清水五条駅/式場・ゲストハウス/着席:20名 ~ 146名
-

KIYOMIZU京都東山
TIES - 繋がりが生む絆 -

-
新郎新婦
A.Kさん & Y.Mさん
-
挙式会場
KIYOMIZU
-
披露宴会場
KIYOMIZU
-
挙式日
2023-08-10
-
挙式スタイル
教会式
-
列席者
家族・親族27名/友人・知人35名
-
披露宴人数
家族・親族27名/友人・知人35名
準備・打ち合わせ
準備期間:2023.05~2023.08

ゲストには楽しく、感謝が伝わる時間に
新郎さまは京都出身、新婦さまは沖永良部島出身。 小さい頃から周りの人との関わりが多かったことから、 お越しくださったゲストは、おふたりにとってとても関係が深い方々ばかりとのこと。 だからこそ結婚式当日は、感謝の気持ちをこめて、楽しくラフに過ごしてもらえるようにとお打合せをすすめてこられました。
挙式

挙式は教会式で厳かに、あたたかく
挙式は厳かに、しっかりと神に誓いをたてたい。と自然光が降り注ぐ、木の温もりに包まれるチャペルで、教会式を選ばれたおふたり。 そんな中でも可愛いリングボーイとリングガールが登場し、しっかりとおふたりに指輪を届けてくれるシーンも取り入れました。 お子さま演出で会場が和む時間もあり、あたたかな挙式となりました。
披露宴

たくさんの感謝の気持ちをこめて
ご披露宴中、溢れる感謝の気持ちを伝えるべく、まずはゲストのお席におふたりから心のこもったメッセージカードを。 「ありがとう」の気持ちを届けたいと、関わりの深いご友人さまにはウェディングケーキ入刀後にサンクスバイト。 ご中座では、小さい頃から一緒だったご兄妹を選ばれ、親御さまも嬉しい素敵なシーンとなりました。
演出

お色直しのエスコートの相手は?
新婦さまのお色直し入場のエスコートは、 「これからどうぞよろしくお願いします」 という意味を込めて、新郎さまのお父さまとお母さまにお願いをしました 突然のお呼び出しに驚きと嬉しさで涙溢れるシーンも。 しっかりと親御さまから新郎さまにバトンタッチしていただき、会場中が感動に包まれる温かいセレモニーとなりました
※料金はすべて税込み表示です。
-
お電話でのご予約・ご相談
0120-791-317
平日 10:30~19:00 土日祝 10:00~19:00