花嫁の理想を叶える結婚式場探し 口コミ・割引満載 Hanayume(ハナユメ・はなゆめ)

  • ホテルオークラ京都の口コミ

    • 京都市役所前駅/ホテルウエディング/着席:10名 ~ 500名
  • 王道なホテルウエディング

    見学した

    20代 ・ 女性 の口コミ

    訪問:2022/10/02

    投稿:2022/10/07

    見学後よかったポイント
    1. 料理
    2. 雰囲気
    3. 設備
    口コミ点数

    口コミ評価 3.3

    • 雰囲気3
    • プランナー3
    • 料理3
    • 金額3
    • ハナユメ割1
    • 設備5
    • アクセス5

    ホテルオークラ京都の口コミ写真一覧

    • 会場の雰囲気

      重厚感のある挙式会場、エントランスでした。
      いかにも!なホテルウエディングをしたい方には最適かなと思います。

    • プランナー・スタッフの提案や対応力

      ご担当者の経験値を感じる対応から、いろいろな相談はできそうでした。案内の時点では、実際に何か提案をいただいたりはしなかったです。

    • 料理の美味しさ

      見学と別日に試食会だったため、食べていません。

    • 金額(見積額)への納得感

      出てきた見積もりは思ったより安価でしたが、ビデオや写真が見積もりに含まれていなかったため、実際には結構値段が上がると思います。

    • ハナユメ割の充実度

      ハナユメ割がどこに適用されているのか、式場からの見積もりでは不明だったため、充実度は感じませんでした。

    • 会場設備の充実度

      チャペルがあるフロアに写真館、美容院、親族待合室、更衣室があったりと、設備はすべて揃っており、シニアの方にも優しい動線となっていました。

    • アクセス・立地のよさ

      地下鉄から直通となり、地下道で繋がっているため雨でも濡れずに来ることができました。また駐車場があるのもメリットと思います。

    • その他

      式場見学に行くと、見積り作成中などに上司の方や上の方が挨拶に来られるかと思います。
      自分達の式場の魅力を語られますが、その人(上司)の「人となり」も見られた方がいいかと思います。
      わたしはとても不快な気持ちになる方に出会ってしまい、今後ここで式を挙げてトラブルに遭遇した場合、この上司と話し合わないといけないのかと不安に思い、会場候補から外しました。

ホテルオークラ京都の他の口コミ

  • ザ・クラシカル!

    見学した

    口コミ評価4.7

    会場の雰囲気
    クラシカルそのものという印象。古き良き・落ち着いた雰囲気を好む方には最適だと感じた。チャペルの開放感はあまり感じられなかったが、ライト等の演出で暖かい雰囲気を作り出されておりよかった。エディンバラという披露宴会場を見せていただいたが、シャンデリアが素敵だった。

    訪問:2025/1/12 投稿:2025/2/4

  • 格式高く、誰を呼んでも恥ずかしくないホテル式場

    見学した

    口コミ評価4.4

    会場の雰囲気
    高級感があってよかった。
    今流行りの白ベースのチャペルや会場ではなく、ブラウンベースでウェディングドレスが映えると思う。
    友人多めよりは、上司など職場の方が多めの式向けかなとは思った。

    訪問:2025/2/2 投稿:2025/2/2

もっと見る

※料金はすべて税込み表示です。

  • お電話でのご予約・ご相談
    0120-791-317
    平日 10:30~19:00 土日祝 10:00~19:00
  • 見学予約する

この式場と似たエリアの式場を探す

この式場と似たこだわりのある式場を探す