- 見学後よかったポイント
-
- 料理
- アクセス
- ハナユメ割
-
口コミ点数
- 2.6
-
- 雰囲気2
- プランナー2
- 料理2
- 金額3
- ハナユメ割3
- 設備2
- アクセス4
-
会場の雰囲気
ハードルが上がりすぎていたのか、挙式会場のイメージは違っていた。披露宴会場の雰囲気は華やかで清潔感もあり良かった。
-
プランナー・スタッフの提案や対応力
早口で、こちらの話をしっかり聞いてくれているという感じは少なく、とにかく必要な手順をこなす、という姿勢に見えてしまった。
-
料理の美味しさ
特別あまり美味しいとは感じなかった。こだわりの蓋付きの食器で出された割にはスープもぬるく、お肉も硬く感じた。
-
ハナユメ割の充実度
ハナユメ割適用後でも、最初に伝えていた予算をオーバーしていた。
-
会場設備の充実度
やはり古い建物のせいで段差が多く、また鴨居が低いため、高齢や高身長の親族へ配慮する上では心配に思った。
-
アクセス・立地のよさ
立地は東山ということで、周辺の雰囲気はさすがに良い。ゲストには式の前後で観光を楽しんでもらえると思う。
式場スタッフからの返信
この度はお二人の結婚式場の候補として京都祝言をご検討頂き誠にありがとうございました
また ご多用の中口コミのご投稿を頂きましたこと心より御礼申し上げます
プランナーの対応に関して
お二人にあったご案内が出来ておらず大変申し訳ございませんでした
旧三井邸の母屋に関しては 築100年以上の歴史ある建物でございます
ゲストの皆様に京都らしい町屋の雰囲気を感じて頂けるよう
残せる部分は そのまま残させて頂いております
そのため段差があったり鴨居が低いところがございます
ただ一日に承っている組数を少なくしておりますので
目の行き届く範囲でしっかりとゲストの皆様のサポートをさせて頂いております
またおっしゃってくださったように京都祝言は観光地でもある東山にございます
結婚式の前と後も観光することが出来ますので
一日通してゲストの皆様にも楽しんで頂くことができます
頂いた貴重なご意見はしっかりとスタッフに共有させて頂きます
この度はご検討頂きありがとうございました
随時 Instagramなどでも情報を発信していきますので
今後とも温かく見守って頂ければ幸いです