ラピスコライユ ●BRASSグループ
喜怒哀楽に溢れたカラフルな日常 ~言ノ葉~
-
新郎新婦
りょうがさん & まおさん
-
挙式会場
ラピスコライユ
-
披露宴会場
ラピスコライユ
-
挙式日
2023-06-04
-
挙式スタイル
人前式
-
列席者
100名
-
披露宴人数
100名
準備・打ち合わせ
準備期間:2022.09~2023.06
大好きなスタッフがいるラピスコライユ
ラピスコライユは新婦が勤める式場でした。また、新郎側は遠方からのゲストばかりだったので、駅から近いという点も譲れないポイントでした。ラピスコライユは会場の雰囲気もとても素敵ですが、それ以上にスタッフのおもてなしと温かさがとても魅力です。「温かいスタッフと一緒に結婚式を創りたい!」と思ったことが式場決定の一番の決め手です!
挙式
こだわりが詰まったオリジナル人前式
挙式の中で一番こだわった時間は【誓いの言葉】の時間です。私たちは両家の母から生まれた時のことや今日までの日々を振り返ることができる時間にしたかったので、ファーストページを兼ねた【母からのはなむけの言葉】として誓いを立てていただきました。今まで深く知ることがなかった親からの想いと愛情を改めて感じることができた瞬間で、その際にもらった母からの手紙は一生の宝物です。
披露宴
彩の料理とお寿司ビュッフェでおもてなし
お料理がおいしいこともラピスコライユの魅力でしたが、折角こだわるならテーマに沿ったお料理をお願いしたいと思いました。シェフも料理名や見た目にとてもこだわってくださり、結婚式のテーマである【彩(いろ)】を忠実に再現してくださいました。また、新郎新婦が好きなお寿司でゲストをおもてなししたいと思い、お寿司ビュッフェを行っていただけたこともオリジナリティ溢れるラピスコライユだからこその演出だと思います。
演出
たいせつな思い出の衣装も組み込んで
結婚式を挙げる上で一番着たかった衣装が和装です。その中でも【赤無垢】を絶対に着たいと思っていたので、提携衣装店でご案内をいただきヒトメボレをして運命の一着に出会うことができました。掛下は自分が成人式の時に母に購入してもらった振袖を着用したいと思っていたので、その振袖と赤無垢にピッタリな小物合わせをしていただけたこともとても感謝しております。母にもとても喜んでもらえました。
※料金はすべて税込み表示です。