- 見学後よかったポイント
-
- アクセス
- 雰囲気
- 料理
-
口コミ点数
- 3.9
-
- 雰囲気5
- プランナー4
- 料理3
- 金額4
- ハナユメ割3
- 設備5
- アクセス3
- もらった初期見積もり
-
3,729,260円(税込)/ 60名
(1人あたり 62,154円)
-
会場の雰囲気
ちょうどフェアの会場となっていたお部屋がとても素敵で、やるならこちらのお部屋がいいなと思いました。春は桜が目の前に、秋は紅葉が綺麗なようです。
-
プランナー・スタッフの提案や対応力
他の式場を沢山みてきた私たちの好みを把握するため、的確なご質問をいただいていたと感じました。また、他と検討してこちらに決めるならば価格面でも対応できる可能性があるかも、とお見積もりは1部のみの作成でしたがとても合理的で良いと思いました。
-
料理の美味しさ
鴨真丈はもう一度いただきたいくらい美味しかったです。鰻は骨が多いなと感じました。炊いているのでカリカリ好きの私的には好みではありませんでしたが、付いていた生山椒が風味豊かで美味しかったです。
今回の試食は新日本食、その他にも日本食とフランス料理があるとのことですが、フランス料理も日本風になっており、私たちの列席者だと苦手な方が多いだろうなという印象でした… -
金額(見積額)への納得感
全て込み込みで作っていただいたので、最終のお値段とそれほど変わらないのではと思います。あとはドレスなどにどれくらいこだわるかでしょうか。
-
ハナユメ割の充実度
割引は入れていただきましたがハナユメ割りなのか分かりませんでした
-
会場設備の充実度
リニューアルしたばかりなのでとても綺麗でした。そのため、だれも参列したことがないというのはとても魅力的だと感じました。神殿からの動線もよく考えられており、テラスに出られたりする点もいいなと思いました。
-
アクセス・立地のよさ
タクシーなどで来てしまえばいいですが、原宿の街中を歩くのは少し人が多いため大変だなと感じました。
-
その他
とにかく参進が素敵です。友人たちが別の場所から見られるようで、参進を大切にしたい方にはおすすめです。神社はなかなかプライベート空間とはなりませんので、神社✖️プライベート空間を望まれる方はこちらが良いと思います。
式場スタッフからの返信
数ある会場の中から当館へご見学にお越しいただきましてありがとうございました。
また、お時間をいただき、クチコミのご投稿くださいまして、ありがとうございます。
庭園にて行う参進はお庭を貸切でご使用いただける空間となりますので
東郷記念館ならではと、皆様にもご好評いただいております。
伝統を重んじた厳粛な挙式後、庭園を眺めながらこだわりの器やお食事を楽しんでいただき
おふたりはもちろんゲストの皆様の心に残るお時間を過ごしていただけますよう、
精一杯お手伝をいさせていただいております。
庭園は、桜が咲き誇る春も素晴らしいですが、5月頃は菖蒲、夏は青々とした緑、秋には紅葉と、
一年を通じて季節の草花を楽しんでいただくことが可能でございます。
挙式の日はもちろん、挙式前の前撮りや、その後の記念日にお立ちよりいただく際に是非お確かめいただけますと幸いでございます。
その後、ご検討をいただきまして、
ご不明点や何か少しでもお手伝いできることがございましたら
是非お聞かせいただけますと幸いでございます。
原宿 東郷記念館
スタッフ一同