結婚式の後撮りならではのメリットとは?費用の相場とおすすめの時期

花嫁 ナチュラル

結婚式前に前撮りをする時間がない、結婚式当日の写真が納得いかなかったなど結婚式後に撮影をしたいと思っている人も少なくないのではないでしょうか。

そんな希望を叶えるのが「結婚式の後撮り」であり、実はたくさんのメリットもあります。

そこで今回は結婚式の後撮りのメリットや費用の相場、後撮りだからこそ残しておきたいポーズなど一挙にご紹介します!

この記事の内容をざっくり言うと…
・結婚式の後撮りのメリットは好きな時期にゆっくり撮影できること
・結婚式の後撮りで費用を抑えたいのであれば平日に撮影をする

スマホ版マイページ限定♪
お得な特典チケットを配信中!

ハナユメ会員限定!指輪購入時に使える特典チケットや、式場探しがお得になるキャンペーン情報を配信中♪特典チケットやキャンペーンの内容はスマートフォン版マイページからご覧いただけます。

ハナユメ会員になって、お得に結婚準備を進めよう♪

会員登録はこちらから

知っておきたい!結婚式の後撮りの4つのメリット

女性 写真撮影

結婚式の写真撮影というと前撮りをイメージする人が多いかもしれませんが、結婚式の後に撮影をする後撮りという方法もあります。

前撮りにはない、後撮りのメリットを4つまずは紹介していきます。

1. 結婚式でできなかったシーン・ポーズで撮影できる

結婚式当日の撮影は、式場内での撮影となるため撮影場所が限られていたり、時間もないためできるポーズも少なく決まっているケースも多いです。

また、結婚式で撮影してほしかった写真が残せずにがっかり…ということもあるでしょう。

そういった場合でも後撮りでは、結婚式当日に残せなかった写真や撮影したい場所での撮影が叶うので、よりふたりのお気に入りのショットを残すことができるでしょう。

2. 好きな季節を選べる

結婚式の日取りを決める場合は、ゲストのスケジュール次第で時期が決まってしまうこともあります。

前撮りをするにしても、結婚式までに撮影日を決めるため、希望する季節に撮影できないことがあるでしょう。

しかし、後撮りを選べば結婚式の時期に関わらず気候がよく撮影にはぴったりの春や秋に撮影することができます。

また、春の桜や夏のひまわり畑、紅葉や雪の中での撮影など具体的なスポットを選ぶことができ、季節感のある写真ができあがるでしょう。

3. 結婚式前よりも時間も気持ちも余裕がある

結婚式前は決めなければならないことが多くて、準備にバタバタしてしまうことも。時間に追われて前撮りについてよく調べられないまま撮影を終えてしまったなんてこともあるでしょう。

しかし、後撮りを選ぶことで結婚式が終わってから時間に余裕を持って、ゆっくり準備することができます。

撮影ショップや撮りたいポーズ、撮影に使用したい小物の準備まで結婚式前よりもゆっくり決めることができるでしょう。

4. ハネムーンも兼ねて撮影できる

後撮りは、ハネムーン先でも撮影できるところもメリットの1つでしょう。ハネムーンが海外や国内の有名観光スポットである場合、おしゃれでフォトジェニックな写真を残せるでしょう。

特に沖縄や海外リゾートで海をバックに写真撮影すると、一生の思い出になります。結婚式だけではなく、ハネムーンの良い思い出にもなるためおすすめです。

ここまで結婚式の後撮りのメリットについて紹介してきました。続いて気になる費用について詳しくみていきましょう。

結婚式の後撮り撮影にかかる費用

新郎新婦 ウエディングドレス

結婚式の後撮り費用はどれくらいかかるのでしょうか。結婚式後に費用が必要になるので、事前に相場を確認することをおすすめします。

撮影にかかる費用は平均11万円

ハナユメが行なったアンケートによると、後撮り費用の平均費用は11万円でした。
撮影場所をスタジオにするか、ロケーションにするかでも費用は変わってきます。

アルバムなどのオプション次第でも変動するので、平均費用より少し余裕を持って考えておくと安心です。

ロケーション撮影の場合は移動費や会場使用料が発生するケースもある

一般的にスタジオ撮影よりも、屋外で撮影するロケーション撮影のほうが費用が高くなる傾向にあります。 なぜならロケーション撮影では移動費や会場使用料が発生するケースがあるためです。

業者にもよりますが、ロケーション撮影はスタジオ撮影と比べて費用は高くなると考えておきましょう。

撮影で費用が上がりやすいポイントは他にもあります。次の章では後撮り費用で注意したいポイントを3つまとめて紹介します。

撮影で費用が上がりやすいポイント3選

貯金 結婚式

後撮り費用が上がりやすいポイントは撮影場所だけではありません。ここでは特に上がりやすいポイントを3つ紹介します。

1. 撮影衣装の種類と着数

当然のことながら撮影時に着用する衣装の数が多ければ多いほど費用は上がります。

費用を気にせずにたくさんの衣装を着たいという人は、好きなだけ着用できる定額制プランのあるスタジオを選ぶといいでしょう。

また、一般的にはウエディングドレスよりも和装のほうが費用が高い傾向にあります。

そのため費用を抑えたい場合は洋装での撮影にするか、自分の好みの衣装を格安で取りそろえている撮影ショップを選ぶようにしましょう。

2. 平日か休日の撮影する日

撮影費用は一般的に平日よりも土日や祝日のほうが高くなります。
少しでも費用を抑えたいのであればなるべく平日に撮影するといいでしょう。

また、撮影が多くなる春や秋の時期は撮影ショップも慌ただしくなり、どうしても撮影時間が限られてくる可能性があります。なるべく余裕のある平日や閑散期を狙って予約するのもおすすめです。

3. アルバム作成をするかどうか

撮影ショップの多くがデータだけではなく、撮影写真を納めたアルバムも販売しています。

プロの業者が制作したアルバムはクオリティが高く、見ごたえもありますが一冊数万円程度かかるものが多く、後撮り費用が後々高くなってしまうケースもあります。

なるべく予算を抑えたい人は、データだけもらってアルバムは自作するといいでしょう。

次の章では、結婚式の後撮りでより素敵な写真を残すためにおすすめしたいポーズについて紹介していきます。

衣装別!結婚式の後撮りにおすすめのポーズ

新郎新婦 フレーム

結婚式の後撮りで撮るポーズは、衣装や小物によっても大きく印象が変わってきます。この章では和装・洋装の衣装別でおすすめしたいポーズを紹介しましょう。

【和装】おすすめ撮影ポーズ集

白無垢や色打掛など、和装で撮影するときには、日本情緒が感じられる小物を使ってはんなりと撮影しましょう。

定番の番傘で撮影

新郎新婦 番傘

和装撮影時の定番小物と言えば、やっぱり番傘。白無垢にも色打掛にも似合いますし、和の雰囲気もぐっと強まります。

夫婦それぞれ色違いの番傘を持つのもいいですが、夫婦が寄り添ってひとつの番傘に入って撮影するのもいいでしょう。

番傘の色を衣装の色や柄に合わせると統一感が出ます。

扇子も和装撮影の定番

和装

番傘と同じくらい和装によく似合う小物といえば、扇子。それぞれ「夫」「妻」と書かれた白い扇子を持って撮影すると、かわいらしい写真になります。

顔半分を隠すようにすると、扇子の印象が強まります。

赤い糸で和装撮影

和装、赤い糸

夫婦それぞれの小指に赤い糸を巻き付けて撮影するポーズは、和装によく映えます。直線状でもステキですが、「Love」や「♡」の形を作るとより印象的です。

凛とした和装に遊び心が加わるでしょう。

和装だからこそ撮りたいバックショット

バックショット 和装

ウエディングドレスのバックスタイルもステキですが、実は和装のバックスタイルこそ華やかでとてもステキ。

白無垢や色打掛の背中にある大きな柄もせっかくなのでしっかり写真で残しておくのをおすすめします。

二人仲睦まじく寄り添うバックショットからは、幸せな雰囲気が伝わってきます。

正座でお座りショット

新郎新婦 和装

和室やお座敷の上で撮影するとき、二人でちょこんと正座をして撮影してみましょう。可愛らしい雰囲気もでますし、仲良し夫婦の印象にも残ります。
また、正座のポーズは年賀状にもぴったりです。

背景に番傘を使うと、より華やかになるでしょう。お互いに見つめ合いながら撮影する新郎新婦も少なくありません。

【洋装】おすすめ撮影ポーズ集

ウエディングドレスを着る人が多いからこそ、人とは差のつくポーズを取って、思い出に残る写真を残したいものです。ここからは洋装にぴったりのポーズを紹介します。

海や夕日をバックに撮影

海

ロケーション撮影を選ぶ場合は、海や太陽など季節感や自然を感じられるものを取り入れたいところ。

リゾートウエディングやハネムーンで海に行く機会のある人は、海をバックに撮影してみてはいかがでしょうか?

まるで映画のようにロマンティックな写真を残せるでしょう。さらに、夕暮れ時を選ぶとよりドラマティックに決まります。

他にも自然や季節感を感じられるものとしてはお花畑や紅葉などがきれいに映えるのでおすすめです。

後ろ姿の振り向きショット

振り向き、振り向きショット

ウエディングドレスのバックスタイルも、記念に撮影しておくことをおすすめします。しかし、ただ立っているだけでは少し味気がないもの。

花嫁だけが少しだけ振り返って笑顔を見せると、より印象的な写真になるでしょう。

プロポーズショット

海 プロポーズ

プロポーズシーンを再現したドラマティックなプロポーズショットは、ウエディングドレスだからこそ、ばっちり決まります。

旦那さんに膝まずいて、婚約指輪とリングケースを出してもらいましょう。まるで映画のワンシーンのように決まります。

お姫様だっこ

お姫様抱っこ 

女性の憧れのお姫様だっこですが、実生活ではなかなか恥ずかしくて頼みにくいものです。
しかし、結婚式の後撮りであれば、少し大胆な気持ちになって旦那さんにもお願いできるでしょう。

映画のヒロインになったつもりで、旦那さんに頑張ってだっこしてもらってください。

だっこしてもらいながら見つめ合うと、幸せな写真ができあがります。旦那さんのたくましさを確認すると、惚れ直してしまうかもしれません。

寝ころびショット

寝ころび 

草原やお花畑で後撮り撮影する場合、寝ころんで上から撮影してもらうのもおすすめです。開放的でゆったりした、ふたりの穏やかな雰囲気が伝わってきて、見ている人も幸せな気分になれます。

原っぱで撮影する場合はガーランドなどの小物を散りばめて、色を足すとよりおしゃれになるでしょう。

両腕を頭に回して目をつむったり、反対に二人で見つめ合ったりすると、また違う雰囲気の写真ができあがります。

ただし、衣装が汚れないように、撮影前には寝ころびショットが撮れるかどうかを必ず業者に確認してください。

まとめ

いかがでしたか?今回は結婚式の後撮りについて解説しました。

要点をまとめると・・・

・結婚式の後撮りのメリットは好きな時期にゆっくり撮影できること
・結婚式の後撮りで費用を抑えたいのであれば平日に撮影をする
・全国で撮影を展開している「ハナユメ」は後撮りにおすすめ

この記事を参考に素敵な結婚式の後撮りを叶えることができるといいでしょう。

50,000円

そのお悩み、お二人で抱え込まずに結婚式のプロに相談しよう!

ハナユメ 相談サポート 結婚式場探し デスク

今の時期だからこそ、
結婚式をいつ挙げたらいいんだろう?
どうやって結婚式準備を進めたらいいかわからない…
そんなお悩みを抱えている人も多いのではないでしょうか?

ハナユメなら4つのサポートであなたのお悩みが解決できます!

\4つの相談方法はこちら/


プレ花嫁必見!動画で学べる、式場探しの極意を紹介

式場探しはこちらから検索!

Rankingフォトウエディングの人気ランキング

Manual結婚準備マニュアル