-
HARMONIE VILLA EAU JARDIN(アルモニーヴィラ オージャルダン)
りんくう常滑駅/式場・ゲストハウス
-
見学しました
会場からの返信
- ハナユメ割 5
- プランナー 5
- 雰囲気 3
- 設備 5
- アクセス 4
- 料理 4
- 金額 4
【ハナユメ割】
ハナユメ割でだいぶお値打ちな見積り金額になりました。
【プランナー】
会場内を回っている時に、その場その場で、ここではこうしたらいいとか、こういうことをすると楽しいとか、細かく提案して頂けて良かったです。
見学当日は、チャペルが緑のイメージだったのですが、青が見たかったことを伝えると、緑を見た後に急いでかえてくれ、青も見せて頂けた事が嬉しかったです。
支配人さんが案内をしてくれて、とても楽しく見学ができました。
【雰囲気】
雰囲気的にはとても良かったのですが、チャペルから見えるヨットハーバーと、駐車料金の文字がとても気になってしまいました。
外の階段をおりている時の、ヨットハーバーと道路の近さも気になり、外を歩いている人と目が合ってしまうのがちょっと嫌でした。
打ち合わせスペースが、暗く閉鎖的なのも気になりました。
【設備】
親族控え室も2つあり、新郎新婦の控え室も2つあり、とても良いと思いました。
チャペルの後ろのマジックミラーもとても面白い仕掛けだと思いました。
3面プロジェクターなどの充実した設備があり、いいなと思いました。
披露宴会場の階段までの通路?が長く、階段演出にはもってこいだと思いました。
全体的に充実した設備が整っていると思います。
【アクセス】
りんくう常滑駅から徒歩圏内なので、とても良いと思います。
車の方も、高速出口からすぐなので、いろいろな所から行きやすいと思います。
駐車場も広く、困る事はないと思いました。
チャペルからも海が見え、とてもいいと思いました。
ただ、ヨットハーバーと駐車料金の看板がとても気になります。
雑誌やホームページの写真では見えなかった部分が見えてしまったので残念です。
【料理】
色使いが良く、カラフルで、見て楽しかったです。
味は、まぁまぁかなと思いました。
完全にオープンなキッチンなので、匂いも楽しめそうだなと思いました。
音は気にならないのかな?と気になりました。
フランベの体験をさせて頂いたり、デザートのお皿に思い出の場所の絵や、好きなイメージの絵を書いてくれて、楽しんで試食できました。
【金額】
ハナユメ割で、とても割引して頂けました。
余裕を持って見積もりを出してもらっても、その金額だったので、金額的には、それほど高くないと思います。
ですが、正直、期待が高かった分、がっかりした部分があったので、この金額で、ここで結婚式を挙げるよりも、ちょっと高くても他会場で挙げたいと思ってしまいました。
見学を決めたポイント・見学時期
- 雰囲気がマッチしている
- ハナユメ割が充実している
- アクセス、立地が良い
見学時期: 2019年1月
- 会場からの返信を見る
-
先日は、ブライダルフェアにご参加頂き誠にありがとうございました。
また、口コミもご投稿頂き併せてお礼申し上げます。
当館では一生の記憶に残る素晴らしい一日にすべく、おふたりのご希望をしっかりと表現し理想のご結婚式のお手伝いをさせていただきます。
会場の装飾やお料理に関しましても他のご結婚式とは決して同じ内容ではなく、細部に至るまで“フルオーダーのおもてなし”を創らせていただきますので、なんなりとご要望をお聞かせくださいませ。
ご納得のいく会場選びができるよう、願っております。
貴重なご意見をいただき、誠にありがとうございました。
スタッフ一同